「わたし」を分かち合いたい。

智慧を生きる人。自由気ままに絵を描くように、その命で智慧を表現する。“智絵”の名の通りに生きる。

変化の中で生きる

あの人はこんな人だと 決めたあの瞬間の意識を 今、 たった今、まっさらにしてみる ただそれだけで 次に見るあの人はきっと あなたにとって、心地いいものへと 少しずつ変わっていることに気づくかもしれない。 もっと素晴らしく、もっと心地よく、 もっと気…

生き方

いろんな生き方があるけど こんなはずじゃなかった…って 思うシチュエーションにこそ 進化・成長の鍵があるような気がしている。 もっと、こうだったらよかったのに… 悪いことが起きなければよかったのに… と願ったり 愚痴を言いたくなったりする時こそ 丹田…

違い

「違い」が 亀裂を生む世界もあれば 絆を生む世界もある。 「違い」が 縮小を生む世界もあれば 成長を生む世界もある。 「違い」が 停滞を生む世界もあれば 発展を生む世界もある。 「違い」が 分離を生む世界もあれば 繋がりを生む世界もある。 「違い」が …

かび臭い部屋を輝く日光や新鮮な空気で満たせば、 よどんだエネルギーがすぐに変化するように、 精妙なエネルギーは 必ず粗雑なエネルギーに勝る。 自然な脈動する/アリック・バーソロミュー

特徴

最近気づいたんだけど 見た目は平凡な30代女性なのに 自分の中に それはもう、びっくりするくらい 仙人のおじさんみたいな存在がいて その仙人は、 華やかさやキラキラしたものには 一切興味がないらしい。(嘘でしょ…) そんなことよりも、常に高い視点で …

経験

《経験》 実際に見たり聞いたりおこなったりして、まだしたことがない状態から、したことがあるという状態に移ること。 また、それによって知識・技能などが身につくこと。その身についた知識・技能など。 ほんの些細な物事に対しても 意識的に、何者である…

何者であるか?

相手にいかに愛されるか?(嫌われないか?) 相手から何を引き出し 何を得られるか? ではなく、 「わたしは何者であるか?」という問いに 真摯に挑戦し続けるとき 人は、成長し 関係は、成熟していく。

今日1日を、永遠の繁栄の初日とする。

陰極まれば陽極まる

陰極まれば 陽極まる 陽極まれば 陰極まる 物事は、 上がっていくと必ず落ちるし 落ちるとこまで落ちると 上がっていくしかない。 この事を知っておくと、 人生のいろんな局面で、活かせてくる。 落ちる時は、落ちる兆しがある。 上る時は、上る兆しがある。…

行為

「わたしが」やっている 「宇宙に」やらされている 「神様に」やらせていただいている そんなのも全部ぶっとんで、 ただ「無」で、今にいる 同じ行為をするでも、 すべてが全然違うから、おもしろい。

生きる

生きているということいま生きているということそれはのどがかわくということ木もれ陽がまぶしいということふっと或るメロディを思い出すということくしゃみすることあなたと手をつなぐこと 生きているということいま生きているということそれはミニスカート…

マスク

マスクについては、いろんな論議があるけれど、 気まぐれで、つけたり、はずしたりするわたしは マスクが正義の文化では つけないと白い目で見られ マスクは反対という価値観の中では つけていると、これまた少し 社会の闇を知らない可哀想な人的な扱いを 受…

すきノート

すきっていいね あかるいねすきがあるって たのしいなすきってだいじな きもちだよすきだと やさしくなれるものだれもきらいは すきじゃないだけどきらいも だいじだよいつかきらいが すきになるそれもなかなか いいきもち 「すきノート」谷川俊太郎

能力

自分の潜在的な能力は、意外と、「自分がイメージしている(期待する)自分の能力」という、枠の外にあったりする。 つまり、自分の意図していないところに、自分の持ち味があるかもしれないということ。 こういう人になりたい!というイメージや 自分が自分…

道がある。 人には、人の数だけ、道がある。 だから、誰かがこう言ったからとか すごい人がこれを選択したからとかではなく わたしは、わたしの道を。 あなたは、あなたの道を。 自分だけの道を。 それぞれが進んでゆく。 それが、きっと最善なんだ。 わたし…

すべてはより良い流れの中にある

あたたかい日差しの中 桜が咲き、 緑の芝がいきいきと輝く。 その気持ちよさに 吸い寄せられるように あらゆる動物が、活発になる。 ほら、人間も集まってきたよ。 各々に、 気持ちよさを感じている。 太陽の光を浴びて この世界は、輝いてる。 子供たちは、…

しあわせな食事

食べ物を変えてから、体調も感覚も とってもいい感じに変わってきている気がする。 体のリズムにもよるけど、 平熱も37度を超えることが増えてきた。 色々が調子がいい…! それでなのか、なんなのか、最近、食べ物の話を人から聞かれることも多くて、人に伝…

自分のエゴを一定の距離を置いて眺めると、 その恐れ、野心、願望がいかに 自分の人生を突き動かしているかが見えてくる。 支配したい、自分を好ましく見せたい、 周囲になじみたいといった欲求を 最小化する術を得る。 恐れに置き換わるものは何だろう? F…

ぐるり

今に意識を どっぷりと浸す。 もう、変わってる。 感覚が変わったら、外の景色、人、何もかも 瞬間瞬間、スクリーンの画面は 切り替わっている。 内面の変化と共に、 外側はぐるりと変わる。 そんな世界で、何を楽しもうか?

貢献

今、わたしが、 心からしあわせであること。 それが、何よりもの貢献。 だから、幸せの感覚を探求するのが、 わたしの仕事。

体と心

無意識の癖。 体の癖。 心の癖。 日常で気づきにくいこれらのことは 意外と、ヨガのポーズをとっている時に気づけたりする。 今日のレッスンの先生の言葉が印象的だった。 「今の自分が心地いいな、気持ちいいなと 感じるポイントというのが、必ず、誰にでも…

学び

“自分は、わかっている”とも “自分は、何もわかっていない”とも 思い込みすぎずに、 フラットに中立な感覚で 常に、学び、成長することが、とってもたのしい。 正解を知るのではなく 色んな角度から、知ること それによって、ある事柄への解像度と暗黙知が …

猫が横切るように

今までだったら、 テンションが上がったり、もしくはがっかりしたり、悲しくなったりしていたことに 一喜一憂しなくなっている自分がいる。 一見、どこからどう見ても良くない(良い)と、 一般的に思われがちなことに遭遇しても なんて言うか…落ち込むわけ…

空想は知識より重要である。 知識には限界があるが、 想像力は世界を包み込む。 〜アルバート・アインシュタイン〜

植物を育てるコツは

植物を上手に育てるコツは 意識をなるべく、向けてあげることだとおもう 美しい植物は、わたしたちの心を和ませてくれるけれど、一瞬の喜びを感じるだけでは、なんだかさみしい。 意識をそこに注ぎ込むこと 忙しくても、少しだけでも 様子を見てあげること。…

一日一生

今日1日を、一生のように 生きてみようとおもう 朝目覚めた瞬間から オギャーと、いのちが始まる さて、何をしようか? 何だっていい 今日という1日に、何をしたっていいし 何者にだってなれる 夜は、眠りにつく前。 とにかく、やり残したことや後悔は傍にお…

安らかさ

誰だって、“自分は大丈夫”って思いたい。 “自分は、大丈夫だし、間違っていない”って信じたい。 つまりは、安心したい。 だからこそ、不安そうにしてる人(=安心の中に入りつつある人)を見たら、“大丈夫だよ”って 背中を押しあげられるような自分でありた…

これが最後

“これが、最後。” これが、この人に会う最後だったらどうするだろう? どんな言葉をかけるだろう? どんな時間を過ごしたいだろう? 死に対する考えや、最後という概念は 時に、生きるということの質をあげて、「生」を輝かせる。

カラコン

日本人にとっての「かわいい」と アメリカ人にとっての「かわいい」と アフリカ人にとっての「かわいい」は 当たり前だけど、違うらしい。 場所も、人も、文化も違えば 価値観も基準も、真逆なほど違うことがある。 さて、日本は、どうだろう? 日本人にとっ…

自然にはお定まりのやり方というものはない。 つまり、理論整然とした基本路線を走るなどということはありえない。 もともと自然は広大で神秘的で、大きな力をもっている不規則なものだ 〜アクエリアン革命より〜