「わたし」を分かち合いたい。

智慧を生きる人。自由気ままに絵を描くように、その命で智慧を表現する。“智絵”の名の通りに生きる。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

創造のハナシ

何か理想的なものを創りあげたいときは イメージが湧いたら、まず、手と足を動かす。 頭でどうなるか予測したり、考え込むと、 できなくなってしまうから。 お金ないし 時間ないし 〇〇だし 頭は、色んな理由をつけてくる。 だから、頭はポイッと横に置いて…

強さと弱さ

相手に対して、強さ(いかに自分は優れているか、強いか)を示して勝つことよりも強さを示そうとする自分の弱さに 負けないことの方が100倍大事な気がしてる。 強さを示そうとしたり、自分を正当化しようとする時、逆に自分の中の何かが、弱くなるのを感じる…

まろやかさ

エゴの自分にエネルギーを与えるのをやめて、「わたし」を大切にして、「わたし」を労り、優しくすると世界がまろやかに優しくなっていくのがわかる。

思考を超えていく

他人のしたことや、しなかったことを見て、 あたかも自分が正しいかのように、それらに何らかの批判を振りかざして反応をする、「評論家」のような、「政治コメンテーター」のような存在が、自分の中にいることに気がつけた時は、チャンスかもしれない。 ま…

新たな意識の発現

自分が「意識の進化」へと、せきたてられているように感じるかもしれませんが、それは、気のせいではありません。 意識の進化が一握りの人間に限られた、いわば「プレミアム品」だった時代は終わりました。 人類が新たなステージへと進むには、それは必定な…

知らないでいること

「知らないでいること」に心地よさを覚えてください。そうすることによって、思考を超越することができます。 なぜなら、思考は常に結論を出そう、解釈しようとしたがるからです。 「知らないこと」を恐れているのです。 つまり、知らないでいることに心地よ…

作るということ

スーパーで買うしかないと思っていたものも 一歩その思い込みの枠から出ると 意外と自分で作れるものばかり。 しかも、簡単に。 思ったより手間もかからない。 材料も自分の目で選ぶから、より安心安全。 それなのに、既製品を買うよりも、ローコスト。 そし…

批判を手放す

人間にとって一番の得意技の一つが、誰かと知り合いになったとたん、即座に相手に判断を下す、あるいは、「この人は〇〇な人間だ」と決めつける行為です。 その理由は、他人に対してレッテルを貼る、観念的なアイデンティティを与えるということが、エゴ的思…

人類の次なる進化

どのような偏見も、思考と一体になっていることのサインです。 言いかえるなら、あなたには、もはや「人間の真の姿」が見えておらず、「この人は〇〇な人間だ」という、独自の固定観念を見ていると言うことです。 人間の生命の価値を、単なる観念のレベルに…